「このままの自分で、一生をおえたくない」
2018年の「あの日」、イケていなかった大学時代の友だちが、芸能事務所に所属していた元モデルと結婚したと言われた。僕と彼は、大学院で一緒に研究した仲間。研究室は統計学を使って実証分析が専門の、その界隈では有名な先生の研究室。
彼のスペックも外見も僕と、ほとんど変わらないけど、彼女いない歴3年の僕と彼は大きな差が開いていた。
僕は彼に聞いた。
僕:「なんで僕たちのような人が高スペック女性と結婚できたの?」
彼:「そんなもん、研究室で学んだことをやったたけだよ」
その答えが今の僕のすべての始まりでした。
こんにちは。婚活クリエイターの田中大介と申します。
名前 | 田中大介 |
職業 | 会社員(事務職) |
趣味 | 旅行、読書、スマホゲーム |
年齢 | 30代 |
性別 | 男性 |
居住地 | 東京都杉並区 |
家族 | 妻 |
彼女いない歴3年。顔も至って普通。年収318万円のごく普通のサラリーマン。
僕は、周りの人から「人当たりがよい」と言わることが多いけど、実は、そんなことはない。自分では「かなり人見知りするほう」だと思っている。
大学時代の友達や職場の同僚とか、お互いによく知っている仲間同士だと気軽に会話もできるし、自然な笑顔もできる。声も大きく話せるのに、見知らぬ人ばかりだと大人しくなってしまう。ようは「内弁慶」なのだ。
こんな僕なので、当然、結婚するまでかなり苦労したが、いまとなっては理想の女性と結婚して、楽しく幸せな家庭を築いている。
もちろん、結婚に至るには、多くの険しい道のりがあった。ネットでファッションを調べたり、天パがコンプレックスだったからストパーをかけてペッタンコな前髪になったり、食べログでお洒落なお店を探したり、、、
ネットには色々な婚活情報があるけど、主には女性向け。男性向けの婚活情報があっても大した情報もなく、マッチングアプリの紹介があるだけ。Amazonで書籍をあるけど、何が自分に合うのかわからない。
というより、それをやって本当にモテるようになるか分からない。
ネット検索はするけどそれで終わり。そんな日々を繰り返すけど、綺麗な女性と付き合って、結婚を夢見ていた。うんざりする日々だった。そんな僕は大学時代の友だちの「婚活成功」の秘訣を教えてもらって、思い出した。
そうだ!大学院で学んだ統計学を駆使して婚活を実証分析すれば良いんだ。
僕はずっと「いい人と出会いたい」「結婚したい」と漠然としたゴールに向かっていたが、「いい人」「出会い」「結婚」を一つひとつ丁寧に分析して、世に溢れている自己啓発本や婚活本の焼きまわしではなく、「僕が実際に試してよおかったこと」を試していこうと決意した。
その結果、5か月で結婚することができた。
ダメな例
- 「いい人との出会い」を求めるが、出会い人に出会う方法がある。
- 結婚が目的になっている。手に入れたいのは「幸せな結婚」
目次
婚活の目的は「理想の人と結婚すること」
婚活の流れ:知り合う⇒付き合う⇒プロポーズする
婚活で理想の人と知り合う方法:マッチングアプリ
婚活で理想の人と知り合う方法:婚活パーティー
婚活で理想の人と知り合う方法:友人からの紹介
婚活で理想の人と知り合う方法:SNSのDM